混ぜ込むんです!
こんにちは。ヒッサンです。
何かに熱中していると、時間があっという間に過ぎてしまいますよね。
何かに熱中している時間だけ、とてつもなく長くなってくれないもんか…(笑)
さて今回は余った材料でパパっと作れる「豚肉とキャベツのピリ辛混ぜご飯」のレシピを紹介します。
豚肉とキャベツを細切りにしてオイスターソースで炒め、ラー油をたらしたごはんに混ぜ込むだけ!
使う量はちょこっとずつなので、豚肉やキャベツが少しだけ余ったときなんかにおすすめです。
混ぜご飯にするので、味が全体になじんで食べやすいですし、何より豚肉とキャベツはとっても相性がいいので旨さ倍増!!
もちろんごはんに混ぜ込まずに、1品おかずとしてもおいしいですよ~
今回のレシピではピリ辛にしていますが、辛さはお好みで調節してください。
辛さを抑えめにして、お弁当に入れてあげるのも良いですね!
さあそれでは今回の詳しいレシピを見ていきましょう!
豚肉とキャベツのピリ辛混ぜご飯
材料です(1人分)
・豚薄切り肉 50g
・キャベツ 50g
・ゴマ油 小さじ2
・酒 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1.5
・オイスターソース 小さじ1
・ごはん 180gほど
・ラー油 小さじ1/2
・コショウ 少々
以上です。
作り方
①:キャベツ・豚肉を切る
キャベツは葉の部分を丸めて、1㎝幅の細切りにしていきましょう。
豚肉も同じように細切りにしていきましょう。
②:具材を炒めていく(中火)
フライパンにゴマ油小さじ2をひき、中火でキャベツを炒めていきます。
サッと炒めてキャベツ全体に油が馴染んだら、豚肉も加えましょう。
8割ほど火が通ったら酒小さじ2を加えましょう。
酒を加えたら、一度水分を飛ばすように炒めていきます。
水分がほとんどなくなったら、塩ひとつまみ、しょうゆ小さじ1.5、オイスターソース小さじ1を加えます。
調味料をすべて加えたら、もう一度水分をとばしておきましょう。
水分がダクダクでなければOKです。
③:ごはんに混ぜ込む
炊いたご飯をボールに入れ、ごま油小さじ1/2とコショウ少々を振り、軽く混ぜます。
そこに豚肉とキャベツを加えて、混ぜたら完成!
実食!
旨辛くて食べやすい!!どんどんイケる!!
キャベツと豚肉のうま味が混ざり合って、白ごはんと良く合いますね!
ごはんに混ぜ込んであるので、うま味が全体に行きわたっていてとっても食べやすい!
白ごはんとおかずにコンビももちろんいいですが、混ぜご飯にして一気に味わえるのもおいしいですよね!
豚肉とキャベツがあれば、簡単に作れてしまうので、ぜひ作ってみてください!
好みに合わせて辛さや、お肉の種類など、調節してみてくださいねー!
今回のおすすめ!
「きのこの混ぜご飯」!これホントに美味しいんですよ~!