こんにちは。ヒッサンです。
今回は、ナスとマッシュルームを使ったおいし~いトマト煮込みのレシピを紹介します。
この料理のポイントはズバリ玉ねぎです!ナスが主役ですが、玉ねぎがポイントです。
脇役ながらも、玉ねぎからしっかりと味と香りを引き出せるかどうかで、全然出来上がりが違ってきますよ!
というわけで、早速レシピに参りましょう。
ナスとマッシュルームのトマト煮込み
材料です。(1人分)
・ナス 1本
・マッシュルーム 2~3個
・玉ねぎ 1/4個
・豚ひき肉 30g
・トマトジュース 150ml
・オリーブオイル 大さじ1,5
・バジル(みじん) 小さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・コショウ 少々
以上!
作り方
①:ナス、マッシュルーム、玉ねぎを切る
最初に、ナスを切ります。一口サイズに切りましょう。煮込むと小さくなるので、少し大きめでも大丈夫です!
切ったら、水に5分ほどさらしておきます。
次にマッシュルームを切ります。洗わずに、石づきの部分を取ったら(手でも包丁でもOK)、薄くスライスしていきましょう。
玉ねぎはみじん切りにします。全部切らずに刃を入れていき、、
横に切っていけば、大体細かくなります。
あとは、包丁の先を抑えながら、両手で、ザクザクさらに細かくしていきましょう!
②:玉ねぎから味と香りを引き出す(弱火)
鍋にオリーブオイル大さじ1,5と玉ねぎを入れ、弱火でじっくり加熱していきましょう。
多めの油でじっくり加熱してあげることで、香味野菜である玉ねぎから、しっかりと味と香りが出てきます。ココすごく大事!
③:ひき肉、ナス、マッシュルームを加える(中火)
少しスパイシーな香りがしてきたら、ひき肉を加えて中火で加熱していきます。
ひき肉の色が変わってきたら、よく水気を切ったナスとマッシュルームを加えます。
油をよくナスと絡めましょう!
④:トマトジュースを加える(強火⇒弱火)
全体に油がよく馴染んできたら、トマトジュース150mlを加え、強火にします。
煮立ってきたら、弱火にしましょう。
⑤:味付けをし煮込む(弱火)
塩小さじ1/2、コショウ少々、バジル(みじん)小さじ1/2を加え、味を整えます。
味を整えたら、弱火のまま、10分ほど煮込んでいきましょう!
水分が少なくなってきたら、味を見て完成!
実食!
ナスにギューッと味がしみ込んでてうまい!!
味付けは、塩とコショウだけなんですが、しっかりと主張があっておいしいですよ!
今回は1人分なので、この分量ですが、もっとナスをたくさんにしても良いかもしれませんね。
ぜひお試しあれ!